山にハマリマシタ
カウンター
2007年1月27日 土曜日
 昨日に、チェリーパッキングの仕事を終えました。 パッキングというか、いいチェリーと悪いチェリーの仕分け作業ですけど。
 2週間ちょっと働かせてもらいました。 途中から、シャワー、洗濯機なんかも使わせていただけたのでありがたかったです。 
 仕事終了時に、記念(?)に、チェリー、プラム、あとなんて名前のフルーツだったか?、なんかを頂きました。
 1日$2のキャンプサイトともお別れですなぁ。 結構、楽しかったんやけど。
 ココに滞在中、Comet(ほうき星)も見ました。 星ときれいで長い“ほうき”が印象的でしたね~。 写真撮ったけど、もちろん写らんかった、、、、。
 ココに滞在中、仕事を紹介してくださった(新年にWelcome flatで会った人ね)方が、食事に招待してくれたり、ウォーキングに誘ってくれたりしたのもうれしかったね。
 その方は、温泉の本を出版してました。 いままで、僕が行った温泉はすべてカバーされていた、、、、。  これに刺激を受けたので、もっと温泉探索しようかなぁ、とも思います。 イロイロ情報もらえたしね♪
 しかも、gaiter(登山靴にくっつけて、膝下辺りまでを泥、水などから保護するモノ)なるものを頂戴したので、Trampingに行きたくなった!! 
 泥で有名なStewart Islandにでも行ってみようかなぁ。
 その前にQueenstownに行って、routeburn trackに行ってみたいなぁ、予約してないけど、、、、って思ってたときに、狼少年になってたコロマンデルのファームで滞在していたフランス人から電話もらいました。 今日です。
 今、Queenstownにいるんだそうな。 Routeburnにも興味があるんだそうな。 ファーム(?)に滞在しているんだそうな。 そういうわけで、明日はソコに行きます。
 とりあえず、今日はキャンプサイトで知り合った友達のお誕生日なんで、みんなでお祝いすることでしょう♪
PR
 Comment
次々と出会いがあって楽しいですね
人間関係って単純ですね。
こちらが心を開けば、相手も開く。
こちらが好感を持てば相手も持っている。
そして友達の輪がどんどん広がってゆく。
心が豊かになり、友達に助けられたり助けたり、、、、。
そんな自分が大好きになり、生まれてきてよかった。
楽しい人生を!
こちらが心を開けば、相手も開く。
こちらが好感を持てば相手も持っている。
そして友達の輪がどんどん広がってゆく。
心が豊かになり、友達に助けられたり助けたり、、、、。
そんな自分が大好きになり、生まれてきてよかった。
楽しい人生を!
この記事にコメントする
Trackback
| この記事にトラックバックする: | 
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[04/16 メープル]
[04/09 桜*満開]
[04/09 メープル]
[04/05 メープル]
[03/29 メープル]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
	
かかし
性別:
	
男性
自己紹介:
	
 山にハマりました
ブログ内検索
最古記事
